子ども・子育てビジョンについて
本日29日、別添「子ども・子育てビジョン」(以下「ビジ
ョン」)が閣議決定されました。
「ビジョン」は、平成16年度に制定された「子ども・子育て応
援プラン」の整備目標である平成21年度が終了することから、
平成22年度から26年度までの次の5年間の施策目標を数値
として明らかにしたものです。
<数値目標の主なもの(左は現状、右は26年度目標値)>
・里親委託率 10.4%→16%
・小規模住居型児童養育事業 0か所→140か所
・児童養護施設 567か所→610か所
・小規模グループケア 446か所→800か所
・地域小規模児童養護施設 171か所→300か所
・自立援助ホーム 54か所→160か所
・児童家庭支援センター 71か所→120か所
等となっています。
(全養協事務局より抜粋)
ョン」)が閣議決定されました。
「ビジョン」は、平成16年度に制定された「子ども・子育て応
援プラン」の整備目標である平成21年度が終了することから、
平成22年度から26年度までの次の5年間の施策目標を数値
として明らかにしたものです。
<数値目標の主なもの(左は現状、右は26年度目標値)>
・里親委託率 10.4%→16%
・小規模住居型児童養育事業 0か所→140か所
・児童養護施設 567か所→610か所
・小規模グループケア 446か所→800か所
・地域小規模児童養護施設 171か所→300か所
・自立援助ホーム 54か所→160か所
・児童家庭支援センター 71か所→120か所
等となっています。
(全養協事務局より抜粋)
スポンサーサイト